/ 最終更新日時 : tenkuu カラダ 手悪さはした方がイイ! 話を聞いてる時や考え事をしている時、手悪さしてることってありませんか? 髪の毛いじったりトントン机叩いたり…あの動作、実は無意識に緊張を和らげています。 手悪さだから✖にしてしまうとストレスを溜めてしまいます。なので我慢 […]
/ 最終更新日時 : tenkuu カラダ ストレスと意識の方向 「心と体」とよく耳にしますが、「意識とカラダ」が深い関係あるのをご存知ですか?意識は心よりも深く、顕在意識と潜在意識(無意識)があります。 例えば、不安、心配、悩む…こういう時の意識は、ネガティブ→体が緊張、息苦しい、疲 […]
/ 最終更新日時 : tenkuu カラダ 運動不足になってませんか? コロナウィルスの影響で在宅ワークになった方は多いと思います。外出もたくさんはできず、運動不足になりがちです。「これまで運動してなかったから大差ないよ~」とおっしゃる方もおられますが、通勤・通学・日用品のお買い物の機械が減 […]
/ 最終更新日時 : tenkuu カラダ 眼が疲れると心が狭くなる?! 心のツラさと目の疲れは一見関係ないと思う方もおられるかもしれません。けれど、その心のツラさを紐解いていくと、以下のようになります。 PCやスマホ画面は見る範囲が狭いので、・眼の動きが減り凝り固まる→ 眼精疲労、脳疲労・首 […]
/ 最終更新日時 : tenkuu カラダ 簡単に免疫力UPする方法 食事や運動で免疫力UPな話はたくさんありますが、もっと簡単な方法があります。 それは「笑う、愉しむ」 機嫌よく、たくさん笑う人は元氣、免疫力が高いんです。 笑う→神経ペプチドが活発になる→免疫細胞活性化→免疫力UPします […]